【24】フィラリア症の予防

【24】フィラリア症の予防

フィラリア(犬心臓糸状虫症)は心臓や肺動脈に
寄生する寄生虫で、感染すると治療がむずかしく、
命にかかわります。蚊が媒介して感染します。

1.フィラリアの生態とフィラリア症

■犬の右心室や肺動脈に寄生しているフィラリアの成虫は、ミクロフィラリアという仔虫を産みます。蚊がその犬を吸血すると、ミクロフィラリアが蚊の体内に取りこまれます。2回脱皮したミクロフィラリアは約2週間で体長1ミリの感染子虫になります。
蚊が別の犬を吸血した時に、その感染子虫がその犬の皮下に侵入し、さらに筋肉内へ入り成長していきます。そして、3~4ヶ月の幼虫になると静脈内に移り、脱皮を繰り返しながら成虫になり、85~120日かかって、最後に心臓の右心室や肺動脈に寄生します。
■フィラリアが多数寄生すると、犬は特有の咳やしゃがれ声を出すようになり、嘔吐や吐血が見られたり、腹水が腹部や胸部を圧迫して食欲が低下し、呼吸も荒くなるなどの症状が出ます。治療がむずかしく、衰弱が進んで死亡することも多いのです。
■かつてはフィラリア症はイヌ科の病気とされていましたが、フェレットやアザラシ、人間にも発見され、ネコにも寄生することがわかりました。

2.フィラリアの予防

■予防しなかった場合の感染率は、1年経過で38%、2年で89%、3年で92%という数字が報告されています。
蚊の活動が始まる1ヶ月前から予防薬を投与し始め、活動が終わる時期から1ヶ月後まで飲ませます。地域によって蚊の活動期間には差がありますが、地球温暖化の影響もあって最近は、だいたい4月から12月までの間、予防薬を継続して与えます。
■月に一度服用させる予防薬には、抗生物質、アイバメクチン、ミルベマイシン、モキシデックなどがありますが、どれもミクロフィラリアが脱皮するのを止める薬です。
■これらの薬(モキシデックを除く)は、すでにフィラリアが寄生している犬に与えると、副作用を起こすおそれがあります。予防薬によって、血液中の幼虫が急速に死ぬため、循環不全を起こすのです。
■そのため、予防薬を投与する前に血液検査を行い、フィラリアが寄生していないかどうかを確認する必要があります。
■フィラリアの予防薬は安全性が高いものですが、コリーやシェットランドシープドックなどでは、定められた量を投与したにもかかわらず、副作用が出ることがあります。

【25】ノミ・マダニの駆除

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


家なき子応援プロジェクト
保護犬の動物病院デビュー
里親入門

投稿のご紹介

  1. 保護犬・引取り・里親・エンジェルさん・ユニークドッグジャパン
    出来事 ミニチュア・ピンシャー♀エルサがホームステイに出かけまし…
  2. 紹介 こんにちは。 我が家にピピ(ヨークシャーテリ…
  3. 紹介 こんにちは、チワマルの嵐丸(ユニークドックジャ…
  4. 紹介 こはるは2011年7月、こむぎは2016年1月…
  5. 紹介 生後半年頃我が家に来て、3歳になりました。私か…

ピックアップ記事

  1. ガンモ・家なき子応援プロジェクト

    2018-9-27

    ガンモの日常(家なき子応援プロジェクト)

    ガンモはひとりでリハビリ中? 柵の向こうからからは応援団がなにやら言ってますが・・・。 ガン…
  2. 家なき子プロジェクト・フレンチブルドッグ・ガンモ

    2018-9-18

    家なき子応援プロジェクト

    家なき子応援プロジェクトをスタートします。 皆さまの応援をお願いします。 ドッグ・シェルターは、…
  3. 2016-11-11

    もってこいができるようになりました!

    わたしはひかり。 生まれつきの全盲です。 でも、音のするおもちゃなら、もってこい遊びができます。…

投稿のご紹介

  1. 紹介 ロイは1歳の時に我が家へやってきました。 と…
  2. 紹介 二年前、飯館村の「福光の家」にボランティアに行…
  3. 紹介 まるを家族に迎えてもうすぐ半年。もうすっかり家…
  4. 紹介 生後7ヶ月頃にうちに決ました。 マイペースでの…
  5. 紹介 こんにちは、チワマルの嵐丸(ユニークドックジャ…

カテゴリー

ページ上部へ戻る