紹介
ロイは1歳の時に我が家へやってきました。
とても神経質な子で、最初はご飯も食べず排泄も我慢してしまい、とても心配しました。慣れるまで時間がかかりましたが、今ではすっかり家族の一員です。

2歳ごろから「てんかん発作」を起こすようになり今は毎日投薬しています。
家族はもちろん、近所の犬友さんも発作にいいフードを紹介してくれたりと、みんなから愛情を受けて育っています。

毎日ロイと過ごせてとても幸せです。roi-tokyo

保護団体名 ユニーク・ドック・ジャパン
投稿人 ゆなぞうさん

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


家なき子応援プロジェクト
保護犬の動物病院デビュー
里親入門

投稿のご紹介

  1. 紹介 生まれつき目が見えないので、アイコンタクトが出…
  2. 紹介 こはるは2011年7月、こむぎは2016年1月…
  3. 紹介 生後半年頃我が家に来て、3歳になりました。私か…
  4. 紹介 赤い洋服を着ている白のチワワがクー(5歳)です…
  5. 紹介 初めてワンちゃんを飼うことを決め、家族全員が一…

ピックアップ記事

  1. ガンモ・家なき子応援プロジェクト

    2018-9-27

    ガンモの日常(家なき子応援プロジェクト)

    ガンモはひとりでリハビリ中? 柵の向こうからからは応援団がなにやら言ってますが・・・。 ガン…
  2. 家なき子プロジェクト・フレンチブルドッグ・ガンモ

    2018-9-18

    家なき子応援プロジェクト

    家なき子応援プロジェクトをスタートします。 皆さまの応援をお願いします。 ドッグ・シェルターは、…
  3. 2016-11-11

    もってこいができるようになりました!

    わたしはひかり。 生まれつきの全盲です。 でも、音のするおもちゃなら、もってこい遊びができます。…

投稿のご紹介

  1. 紹介 まるを家族に迎えてもうすぐ半年。もうすっかり家…
  2. 紹介 生後半年頃我が家に来て、3歳になりました。私か…
  3. 紹介 初めてワンちゃんを飼うことを決め、家族全員が一…
  4. 紹介 小春は赤ちゃん犬の時に、我が家に来ました。左の…
  5. 紹介 赤い洋服を着ている白のチワワがクー(5歳)です…

カテゴリー

ページ上部へ戻る