【17】お留守番をさせる

いつも飼い主さんのそばを離れず、トイレにまで
ついて来るワンちゃんは、「分離不安」かもしれ
ません。飼い主さんと離れることに、異常な不安
を感じてしまうのです。そのため、留守番中に困
ったことをいろいろしてしまいます。

1.分離不安の犬は、留守番中にこんなことをしてしまいます。

(1)キャンキャン吠え続ける
乳歯が抜けて、永久歯に替わる時期には、歯茎がムズムズするために何かを噛みたくなります。
こんな時には、噛んでもかまわないものをあげて、欲求を解消します。
(2)ウンチやおしっこをトイレ以外のところでしてしまう。
(3)家具や柱などをかじったり、ゴミ箱をひっくり返すなどのいたずらをする。
トイレシートをビリビリに破ってしまうこともありますが、それを食べてしまうと危険なので、新聞紙に換えておいて下さい。

2.留守中の環境を工夫をする。

(1)カーテンをしっかりと閉めておく。
吠えた場合の防音効果とともに、外からの物音や人の声などをブロックする。
(2)ラジオをつけたままにしておく。
人の気配が感じられるので、さびしさがまぎれる。
(3)ベッドとトイレをセットしたサークルに入れて、おもちゃを与える。
(いつもクレートをハウスにしている場合には、サークルとセットにします。)
行動範囲を狭くしておけば、トイレの失敗も予防できます。
サークルを飛び越えてしまう犬の場合には、屋根つきにします。
犬の行動を制限することで、落ち着かせることが目的です。

3.さらっとさりげなく。

お出かけの時には、「行ってきます」などと声をかけないようにします。何も言わずにそっと出かけましょう。
帰宅した時にも、「ただいま」などと声をかけず、大歓迎してくれていても、落ち着くまではふれあうのは待ちましょう。

4.お留守番が上手にできるためのトレーニング

子犬は、飼い主さんがいなくなるとさびしくて、キャンキャン吠え始めます。それでも、ほとんどは、30分ぐらいで静かになります。
留守番のトレーニングは、最初は飼い主さんが他の部屋に行って、数分間だけ子犬をひとりぼっちにします。そして、吠え始める前には戻ります。
少しずつひとりぼっちの時間を長くして行きながら、子犬に「いなくなっても、飼い主はすぐに戻ってくる」ということを学習させます。

【18】お散歩のしつけ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


家なき子応援プロジェクト
保護犬の動物病院デビュー
里親入門

投稿のご紹介

  1. 紹介 私にとって生まれて初めて飼った先住犬。こんなに…
  2. 保護犬・引取り・里親・エンジェルさん・ユニークドッグジャパン
    出来事 ボランティア・トリミングに来ていただきました。 お見…
  3. 紹介 まるを家族に迎えてもうすぐ半年。もうすっかり家…
  4. 紹介 生後半年頃我が家に来て、3歳になりました。私か…
  5. 紹介 ピッピは1歳2ヶ月の時に我が家へやってきました…

ピックアップ記事

  1. ガンモ・家なき子応援プロジェクト

    2018-9-27

    ガンモの日常(家なき子応援プロジェクト)

    ガンモはひとりでリハビリ中? 柵の向こうからからは応援団がなにやら言ってますが・・・。 ガン…
  2. 家なき子プロジェクト・フレンチブルドッグ・ガンモ

    2018-9-18

    家なき子応援プロジェクト

    家なき子応援プロジェクトをスタートします。 皆さまの応援をお願いします。 ドッグ・シェルターは、…
  3. 2016-11-11

    もってこいができるようになりました!

    わたしはひかり。 生まれつきの全盲です。 でも、音のするおもちゃなら、もってこい遊びができます。…

投稿のご紹介

  1. 紹介 こんにちは、チワマルの嵐丸(ユニークドックジャ…
  2. 紹介 初めてワンちゃんを飼うことを決め、家族全員が一…
  3. 紹介 赤い洋服を着ている白のチワワがクー(5歳)です…
  4. 紹介 まるを家族に迎えてもうすぐ半年。もうすっかり家…
  5. 紹介 こはるは2011年7月、こむぎは2016年1月…

カテゴリー

ページ上部へ戻る