★保護犬シェルター通信ではシェルターでの出来事やエンジェル様(保護犬の飼い主様)からのお便りなどを紹介してます。


出来事
チワマル4兄弟、夕方のお遊びタイムです。みんな、ずいぶん人馴れしてきて、かまってもらいたがるようになってきています。それぞれの個性も出るようになって、いわゆる「子犬の社会化」を実感しています。さて、今月の半ばから1週間ぐらいの間、メールができなくなりました。自分では解決できないので、近くのパソコン専門店で調べてもらいましたが、どうしても受信できません。サーバー・サイドの問題かもしれないとのことなので、そちらに問い合わせをしたら、メールのドメインの契約が切れていると指摘されましたlessonwan.comという独自ドメインを持っているのですが、その契約期間10年が満了したので、更新が必要とのことだったのです。大急ぎで更新料を振り込んで、復活しました。このドメインlessonwan.comは、わんこ関連の活動を始めた時に作ったもので、もう10年も経ったのかとちょっと驚きました。ついでと言ってはなんですが、パソコンとiphoneも買い換えて、ウィルス対策ソフトも入れました。まだ、操作に慣れていないので、ちょっと苦労していますが、次の10年に向かって新たなスタートのつもりです。
保護団体名 ユニーク・ドック・ジャパン

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


家なき子応援プロジェクト
保護犬の動物病院デビュー
里親入門

投稿のご紹介

  1. 紹介 こはるは2011年7月、こむぎは2016年1月…
  2. 紹介 犬を迎えたい、と思ったのは東日本大震災の後でし…
  3. 目が見えないトイ・プードルひかり。 最初はいろんなところにゴッチンしていました。 でも、今では上…
  4. 紹介 赤い洋服を着ている白のチワワがクー(5歳)です…
  5. 紹介 私にとって生まれて初めて飼った先住犬。こんなに…

ピックアップ記事

  1. ガンモ・家なき子応援プロジェクト

    2018-9-27

    ガンモの日常(家なき子応援プロジェクト)

    ガンモはひとりでリハビリ中? 柵の向こうからからは応援団がなにやら言ってますが・・・。 ガン…
  2. 家なき子プロジェクト・フレンチブルドッグ・ガンモ

    2018-9-18

    家なき子応援プロジェクト

    家なき子応援プロジェクトをスタートします。 皆さまの応援をお願いします。 ドッグ・シェルターは、…
  3. 2016-11-11

    もってこいができるようになりました!

    わたしはひかり。 生まれつきの全盲です。 でも、音のするおもちゃなら、もってこい遊びができます。…

投稿のご紹介

  1. 紹介 まるを家族に迎えてもうすぐ半年。もうすっかり家…
  2. 紹介 生まれつき目が見えないので、アイコンタクトが出…
  3. 紹介 ピッピは1歳2ヶ月の時に我が家へやってきました…
  4. 紹介 こんにちは、チワマルの嵐丸(ユニークドックジャ…
  5. 紹介 こはるは2011年7月、こむぎは2016年1月…

カテゴリー

ページ上部へ戻る