★保護犬シェルター通信ではシェルターでの出来事やエンジェル様(保護犬の飼い主様)からのお便りなどを紹介してます。


出来事
パピプー♂きらら、四六時中ペキ♂パプーにじゃれついています。あっという間に大きくなって、そろそろ募集を開始しなければと思っています。
新入りのちびっ子が4頭増えて、きららのサークルも流用しなければならなくなったので、日中は母屋で放し飼いになっているきららは、夜も宿直室でスタンプー♀ルルやペキ♂パプーと一緒に眠ることになりました。トイプー♀小春が怒るので、ベッドの上には登ってこれず、安眠妨害はまぬがれています。
今月はさらに2頭の子犬たちが加わる予定です。
どうして、こんなに子犬がやってくるのかと言うと、「もうすぐ夏休み」だからです。お盆休みや旅行などがあるので、「新たに子犬を迎えるのは秋にしよう」と考えるご家庭が多いため、夏場は子犬が売れないのです。結果、行き先が決まらない子犬たちが増えることになります。
受け入れ・ご相談・お問い合わせはこちら お問い合わせフォーム
保護団体名 ユニーク・ドック・ジャパン

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


家なき子応援プロジェクト
保護犬の動物病院デビュー
里親入門

投稿のご紹介

  1. 紹介 犬を迎えたい、と思ったのは東日本大震災の後でし…
  2. 紹介 こんにちは、チワマルの嵐丸(ユニークドックジャ…
  3. 紹介 3.11の震災で被災地の小さな命を助けたいと思…
  4. 紹介 赤い洋服を着ている白のチワワがクー(5歳)です…
  5. 紹介 ロイは1歳の時に我が家へやってきました。 と…

ピックアップ記事

  1. ガンモ・家なき子応援プロジェクト

    2018-9-27

    ガンモの日常(家なき子応援プロジェクト)

    ガンモはひとりでリハビリ中? 柵の向こうからからは応援団がなにやら言ってますが・・・。 ガン…
  2. 家なき子プロジェクト・フレンチブルドッグ・ガンモ

    2018-9-18

    家なき子応援プロジェクト

    家なき子応援プロジェクトをスタートします。 皆さまの応援をお願いします。 ドッグ・シェルターは、…
  3. 2016-11-11

    もってこいができるようになりました!

    わたしはひかり。 生まれつきの全盲です。 でも、音のするおもちゃなら、もってこい遊びができます。…

投稿のご紹介

  1. 紹介 ピピ(ヨークシャーテリア:ユニクドでの旧姓は…
  2. 紹介 私にとって生まれて初めて飼った先住犬。こんなに…
  3. 紹介 こはるは2011年7月、こむぎは2016年1月…
  4. 紹介 こんにちは、チワマルの嵐丸(ユニークドックジャ…
  5. 紹介 二年前、飯館村の「福光の家」にボランティアに行…

カテゴリー

ページ上部へ戻る