犬団子で日向ぼっこ

★保護犬シェルター通信ではシェルターでの出来事やエンジェル様(保護犬の飼い主様)からのお便りなどを紹介してます。


出来事
厳しい冷え込みで、給湯器周りの水道管が凍結破断してしまいました。修理が終わるまでお湯が使えないのはそんなに苦になりませんが、予想外の出費の方がトホホです。さて、そんなことにはおかまいなく、皆様は犬団子で日向ぼっこしています。一番奥にいるのが、フレブル♂がんもです。その横がダックス♂クッキー、ガンモのお尻のところにいるのがトイプー♂シュガー、クッキーとトイプー♂アップルの間から顔を覗かせているのが新顔のトイプー♂アルファです。ちなみにアルファのお兄ちゃんトイプー♂ベータは、縁の下にもぐり込んでいて、姿が見えません。一番手前は、シェルターの主、ダックス♂マロンです。
保護団体名 ユニーク・ドック・ジャパン

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


家なき子応援プロジェクト
保護犬の動物病院デビュー
里親入門

投稿のご紹介

  1. 紹介 初めてワンちゃんを飼うことを決め、家族全員が一…
  2. 紹介 まるを家族に迎えてもうすぐ半年。もうすっかり家…
  3. 紹介 こはるは2011年7月、こむぎは2016年1月…
  4. 紹介 3.11の震災で被災地の小さな命を助けたいと思…
  5. 目が見えないトイ・プードルひかり。 最初はいろんなところにゴッチンしていました。 でも、今では上…

ピックアップ記事

  1. ガンモ・家なき子応援プロジェクト

    2018-9-27

    ガンモの日常(家なき子応援プロジェクト)

    ガンモはひとりでリハビリ中? 柵の向こうからからは応援団がなにやら言ってますが・・・。 ガン…
  2. 家なき子プロジェクト・フレンチブルドッグ・ガンモ

    2018-9-18

    家なき子応援プロジェクト

    家なき子応援プロジェクトをスタートします。 皆さまの応援をお願いします。 ドッグ・シェルターは、…
  3. 2016-11-11

    もってこいができるようになりました!

    わたしはひかり。 生まれつきの全盲です。 でも、音のするおもちゃなら、もってこい遊びができます。…

投稿のご紹介

  1. 紹介 二年前、飯館村の「福光の家」にボランティアに行…
  2. 紹介 生後半年頃我が家に来て、3歳になりました。私か…
  3. 紹介 こんにちは、チワマルの嵐丸(ユニークドックジャ…
  4. 紹介 生後7ヶ月頃にうちに決ました。 マイペースでの…
  5. 紹介 こはるは2011年7月、こむぎは2016年1月…

カテゴリー

ページ上部へ戻る